2019.05.10ブログ
全国交通安全運動が実施されます

皆様、こんにちは! (株)美袋交通の常務です。

春の全国交通安全運動が令和元年5月11日から令和元年5月20日まで実施されます。
最近では、痛ましい事故が多く発生しています。
車は便利な反面、大きな鉄の塊となり凶器となります。

交通違反はもちろんしてはいけませんが、無理な運転や行けるだろう、来ないだろうなど日々の慣れや過信した運転が大きな事故に繋がります。
痛ましい事故が無くなるのを祈るばかりです。

皆様は、『ヒヤリハット』をご存じでしょうか?
ヒヤリハットとは、『ヒヤリ』『ハッとした』などの体験のことであり運転以外にも様々なところ発生しています。

全国交通安全運動が実施されますの投稿画像02

アメリカのハーバート・ウィリアム・ハインリッヒの調査によって突き止められた結果によると【1:29:300】1件の重大な事故:29件の軽微な事故:300件のヒヤリハットがあることが証明されています。

弊社にはヒヤリハット報告書というものがあり、気を張っているプロドライバーでももちろんあります。
重大な事故を防ぐためにも共有し、交通事故『0』を目標に取り組んでいます。

最後に全国交通安全運動というとこでプロドライバーとして皆様の模範となる運転をしていきますのでどうぞ、よろしくお願いします。

全国交通安全運動が実施されますの投稿画像03 全国交通安全運動が実施されますの投稿画像04